終電の神様の順番と新刊情報をまとめていきます。
偶然同じ電車に乗り合わせた人たちのハートフルヒューマンドラマ短編集です。
2020年6月に新刊『台風の夜』に発売予定です!(まだ予約でてない)
目次
終電の神様の順番と新刊情報!第3巻発売予定!
ではさっそく終電の神様シリーズの読む順番を見ていきましょう。
- 1.終電の神様
- 2.終電の神様 始発のアフターファイブ
created by Rinker¥672
(2022/05/11 09:27:52時点 Amazon調べ-詳細) - 3.終電の神様 台風の夜に(2020年6月発売予定!)
この順番です。ちなみに第2巻の始発のアフターファイブは無料お試し版も期間限定で出ています。
とここまでが既にシリーズを知っている人向けの紹介でした。
終電の神様のあらすじと魅力!ハートフルで後味がよいストーリー

続いてはまだ未読で・・という人に向けて、終電の神様シリーズのあらすじを紹介していきます。
終電の神様シリーズは阿川 大樹さんによるハートフルミステリ―小説です。
ストーリーとしては、終電電車に乗り合わせた乗客たちがそれぞれ関わり合いながらそれぞれののドラマを繰り広げていく・・・というもの。
乗客は
- 危篤の父親の病院へ急ぐ会社員
- 納期が迫ったエンジニア
などなどさすが終電というべきか、けっこう事情があります。
しかし、この終電電車が偶然にも運転停止したことで、思わぬ方向にことが進み始め・・・
という流れとなっています。
一応ミステリ―のカテゴリーですが、どちらかというとヒューマンドラマ系なのでゆったり読める作品です。
終電の神様シリーズのドラマ化情報は今のところなし
ちなみに本シリーズ、めっちゃドラマ映えしそうなところなんですが、2020年5月現在ではドラマ化・アニメ化情報等はないです。
まあまだ分量が足りないだけかもなので、第3巻も2020年6月に出るし今後に期待と言ったところ!
何か情報入ったら追記します。
終わりに。終電・遅延電車でギスギスしないためのおすすめの本です。
とまあこんな感じが「終電の神様シリーズ」でした。
基本的には暖かめなストーリーで、そんなに悪い人も出てこない作品です。
終電の満員電車で遅延という本来ならもっとギスギスしてもおかしくない場面だからこそ、そのほっこりさが際立ちます。
電車が止まったりするとイライラしがちという人は、本書を読むことで少し心が和らぐかもしれませんね。
短編7つで短いし、読みやすい構成なので読書初心者にもおすすめです。(ただ、登場人物の関係がやや複雑なのでそれが苦手な人は混乱するかも)
あと、これは作者の傾向なのか女装家が多い世界観でもあります。
そんな感じ!では、また。良い読書ライフを!

という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。