本サイトは書評・本好き系の総合メディアです。
たkる
本好きの管理人たkるの歴10年以上ある読書ノウハウを全まとめしてます!
本サイトにて、
- 本の読み方
- 読書グッズ
- 本レビュー
- シリーズ本の読む順番
- 本好きの副業
などを知ることができます。
たkる
珍しいところで言うと、特にシリーズ本の読む順番に強みありです。
では、以下のメニューからお好きな記事をご覧ください!
目次
とりあえずのおすすめ記事

【各分野この1冊】ジャンル別おすすめ本まとめこれ実は2年前くらいからいつかやろうやろうと思ってお蔵入りさせていた企画なのですが、「各ジャンルまずこれ読んどけばOK」みたいなジャンル...

シリーズもの小説続編・読む順番一覧!作品名、作者別まとめ【並び替え可能】本記事ではサイトのメインコンテンツの一つであるシリーズ本の読む順番の作者別一覧をまとめます。 本サイトでは、シリーズ本の読む順番を...
シリーズ本のおすすめ

【2020新刊発売!】半沢直樹シリーズ原作小説の読む順番と続編情報!ドラマ2期放送中!ドラマ『半沢直樹』は一大ブームとなるほどの人気を誇りましたね。 ドラマをみて原作を読もうかなと思った人も多いのではないでしょうか。...

【完全版】十二国記シリーズの読む順番!公式刊行順と時系列順、文庫のおすすめを解説 本記事では小野不由美さんの小説『十二国記シリーズ』の読む順番を様々な方法で解説します。 ✔︎最初は刊行順がおすすめ
...

完結→続編『魔法科高校の劣等生』の小説・漫画読む順番と時系列まとめ『魔法科高校の劣等生シリーズ』原作小説とコミックスの読む順番をまとめていきます。 魔法が使えない魔法科高校の主人公が、その他の力を...

ソードアートオンライン原作小説の読む順番あらすじまとめ 川原礫原作のライトノベル小説『ソードアートオンライン』シリーズの読む順番をまとめました。SAOの読む順が分かります。 ...
本の読み方・読書論系のおすすめ記事

24時間本を読める場所!コワーキングスペースBizComfortが深夜の読書におすすめ!本を読める場所については色々追求しているたkるです。 これまで、朝7時〜夜1時くらいまでは本を読むスペースを確保したんですが、夜1...

【時間帯別完全版!】外読書場所のおすすめまとめ!お疲れ様です、ニコイチ読書管理人のたkるです。 突然ですが質問をさせてください。 自分はけっこう外でも本読む派なんで...
ジャンル別のおすすめ本まとめ

名刺代わりのビジネス書10冊!おすすめ本を解説する自己紹介名刺代わりのビジネス書10冊。 そんな魅力的なタグを見かけてつけてみたはいいけど、タイトルを列挙しただけでは、「私、こういうもので...

【各分野この1冊】ジャンル別おすすめ本まとめこれ実は2年前くらいからいつかやろうやろうと思ってお蔵入りさせていた企画なのですが、「各ジャンルまずこれ読んどけばOK」みたいなジャンル...

ホラー小説シリーズ本おすすめまとめ!激怖からちょいこわまでホラー小説のおすすめを紹介していきます。 よろしくお願いします。
ホラー小説のジャンル分け
ホラー小説といえども実は内部で色々...

最新のマーケティングを学ぶオススメ本まとめ【長文注意!】お疲れ様です、実はマーケティング系の本をコツコツと読み溜めてきたたkるです。 今日は、マーケティングを学ぶオススメ本を紹介していき...
読書グッズのおすすめ

本好きにおすすめなボードゲームまとめ!ビジネス書や小説を元にした読書家のための遊び!お疲れ様です。実はボードゲームに地味に詳しいたkるです。 今日は、数々あるボードゲームの中で特に本好きにおすすめな本由来のものを紹...

【故障交換できた!】Kindlepaperwhiteが風呂読書にすごく良い!KindlePaperWhiteというKindleの比較的新しいモデルを2019年のサイバーマンデーで購入しました。 そしてそれが...

本好きの誕生日プレゼントにおすすめなアイテム10選意外と難しいと評判な「本好きの誕生日プレゼント問題」。 本そのものを贈ればいいかと言えば、そうでもなくて、もう読んでるかもしれない...

【コミックラック】回転式本棚おすすめ3選!本屋の回るあれを解説レビュー 本記事では回転式本棚のおすすめを解説します。 本が好きでいろいろ読んでいるとだんだんと蔵書が増えてきますよね。 ...
副業のおすすめ記事

本好きが読書アフィリエイトで稼ぐための方法【副業スタートにおすすめ】「読書量と収入は比例する」といわれています。 本が好きではないけど、収入のために、あるいは自己啓発のために本を読み始めたという人も...

本レビューで副業!「ブックレコメンド」に申し込んでみた!次読む本寄稿型サイトの登録方法などお疲れ様です、たkるです。 今日は、本好きにおすすめなちょっと新しいサービスを見つけたのでそれをシェアします。 次読む本を紹...
アイデア雑談のおすすめ

在宅勤務の始め方とオススメのノウハウまとめ!在宅勤務を最近始まったたkるです。 今日は自分が在宅勤務を始めるにあたって準備したこととか、在宅勤務をしてみて分かった注意点(とノ...

カフェはトイレをキャッシュポイント(有料化)すべきだと思うんだ!割と外食が多いたkるです。 自分なぜか本を自宅ではあんまり読めなくて、本を読もうと思ったら必然的にカフェとかに出る必要があるカフェ...

自宅を放棄してノマド難民読書ブロガーになる方法を考えてみた「家、高くね?」 と思って、ノマド読書ブロガーになる方法を試作し始めた自分の、現時点で考えられうる最高の策をシェアします。 ...

公園読書のアリ対策!足に登られないほんのちょっとのコツ読書の秋、という言葉がありますが、季節的に(9月初頭現在。まだちょっと暑いですが)野外での読書にも最適な時期が近づきつつあります。
...
書評・本レビュー系のおすすめ

【シュールで愉快な社会派コメディ】「遊びの時間は終らない」のレビューディスカヴァリー・トゥエンティワンさんから献本をいただきました! https://twitter.com/takeru00022/...

年収100万円でQOLを高めて生きる方法【本レビュー】お疲れ様です。たkるです。 今日は『年収100万円の豊かな節約生活術』という本で学んだ「年収100万円で一人暮らしをする方法」につ...
新着記事

鳴海章『朝草機動捜査隊シリーズ』の読む順番と新刊情報まとめ【2021最新:相勤者】 本記事では、朝草機動捜査隊シリーズの読む順番をまとめていきます! 「朝草機動捜査隊シリーズ」はマリアの骨から始まる鳴海...

【2021最新】脳科学捜査官・真田夏希シリーズの読む順番と新刊情報まとめ!ゴールド、シルバーまで警察犬候補と組み、脳科学を駆使して事件を捜査する…。 そんな[脳科学捜査官シリーズ]の読む順番と新刊情報をまとめていきます。
...

【2021最新】東野圭吾の新作小説、発売情報まとめ!単行本と文庫を解説! 本記事は、ミステリー作家・東野圭吾さんの新作小説を紹介する内容です。 \最新情報/ 2020/11/...

【2021年最新】村上春樹の新刊・新作情報まとめ(単行本・文庫・翻訳・映画など) 本記事では作家・村上春樹の新刊刊行情報を紹介します。 今の新作はどれだ?
次出る新作はなんだ? と思ってい...