『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』原作の読む順番をまとめていきます。
主人公がタイムスリップして事件を解決。2019夏ドラマ化作品です。
2020年9月現在の最新刊は「北からの黒船」。さらに2020年10月6日に「妖刀は怪盗を招く」が発売予定!
『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』とは
まずは『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』とはどのような物語かを簡単に紹介していきます。
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
不動産屋に努める主人公・関口優佳は上司にいびられ、友人に愚痴を聞いてもらう日々を送っていますが、祖母の実家の押入れから江戸時代にタイムスリップできることを知る。
タイムスリップ先の江戸で、南町奉行所の同心・鵜飼伝三郎から江戸の町で起こった事件の調査を依頼された優佳は、科学捜査研究所に勤める友人の力を借りて「おゆう(優佳)」として江戸の事件を解決していく…
というストーリー。SF歴史ミステリーですね
『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』の読む順番

続いては『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』の読む順番をまとめていきます。
現在刊行中の作品は以下の通り。
1.大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
2.大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 両国橋の御落胤 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
3.大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 千両富くじ根津の夢 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
4.大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 北斎に聞いてみろ (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
5.大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう ドローン江戸を翔ぶ (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)
6.大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 北からの黒船
(2021/04/20 20:07:43時点 Amazon調べ-詳細)
7.大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 妖刀は怪盗を招く
2巻と3巻のタイトルがやや紛らわしいので注意!
『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』のドラマ化について
続いては『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』のドラマ化情報です。
2019年7月4日よりドラマ化。主なキャストは以下の通り。
- 主人公・関口優佳・・・佐久間由衣
- 江戸の同心・鵜飼伝三郎・・・竹財輝之助
- 上司・浅川健吾・・・手塚とおる
- 幼馴染・宇田川聡史・・・甲斐翔真
- 親友・武本真由美・・・水島麻理奈
終わりに
ここまで『大江戸科学捜査八丁堀のおゆうシリーズ』について紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
タイムスリップした先でどのように現代科学を使っていくか妄想しがち!という方には特にオススメの作品です。
ぜひ読んでみてください。
ではまた。良い読書ライフを!




という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。