ニコイチ読書管理人・たkるのプロフィール

このページは本サイト「ニコイチ読書」の管理人・たkるの自己紹介ページです。

たkる
たkる
そういえば自己紹介をしていないな・・・と唐突に気がついた(ブロガー歴2年半)

本サイトのコンセプト

nicoichi-top

まずは簡単に本サイトのコンセプトについてお話しします。

このサイトは割と読書が好きな管理人が、シリーズ本とか似たテーマの本をまとめて紹介していく!というコンセプトのサイトです。

っていうのが元々の触れ込みで、シングルな書評はやらなねえぜ!と思って始めたんですが、結局ブレていい感じの本は単体で書評を書いたりもしています。

たkる
たkる
今のカテゴリー分けは割とラフです。
nicoichi-welcom2

書評はネタバレしない程度に、その本を「買うべき(自分に合う)か買わなくて良い(自分に合わない)か」を判断できるように、を心がけて書いています。

自己紹介とこれまでの読書歴とその他サイトについて

続いては自己紹介と読書歴について書いていきます。

まず自己紹介ですが、管理人は割と本が好きな社会人です。年100〜300冊くらいの本をゆるくひろーく読んでます

ただ、実は自分、もともと本当に全然本を読まなかったんです。

たkる
たkる
どのくらい読まないかというと、10年で読んだ本が0冊、読書感想文もあとがきだけ読んで出してたレベル!

それが大学生1年生のころ、何となく読んだ本(タイトルは忘れたんですが・・・)が面白くて、それからちょくちょく本を読むようになりました。

で読み始めると知識が溜まる感が楽しくて、最初は小説ばかり読んでたのが、次第に実用書を読むようになる。

で、そうなってくると逆に偏ってるかなー感が出てき他ので、また出戻って小説+実用書のハーフアンドハーフで今に至る・・・!

という感じ。

honsuki-my-carrer

経歴をまとめるとこんな感じです。

  • 大学1年生:読書に目覚める。主にエンタメ小説系を読む。
  • 大学2年生:ちょっと重めの古典文学とか読む
  • 大学3〜4年生:知識に目覚める。主に自己啓発・実用書系を読む。
  • 社会人:もう一回小説にも目覚める。小説と自己啓発・実用書が半々くらい。

ブログは3年前くらいにアメブロで始めて、それが2年前くらいにワードプレス(本サイト)に移行してきました。

旧サイト:新社会人たkるの読書から知識と雑学を得るブログ

アメブロの頃は雑記サイトで色々ごちゃごちゃしてたので、それを6つに分けたうちの読書カテゴリーが本サイトです!

名刺作りました↓

taakru-meishi

その他サイト↓

個人的におすすめな本とか記事のまとめ

続いてはおすすめ本とおすすめ記事を紹介します。

割と広く乱読気味に読んでいるので、おすすめ本も多岐にわたってしまっていて、その辺の話は以下にまとめました。

【各分野この1冊】ジャンル別おすすめ本まとめこれ実は2年前くらいからいつかやろうやろうと思ってお蔵入りさせていた企画なのですが、「各ジャンルまずこれ読んどけばOK」みたいなジャンル...

本についてはこれが全てっちゃ全てなんですが、それ以外のおすすめ記事については割と色々あるので、その話を聞いてください。

カテゴリー別↓

本サイト、読書のサイトと言いつつも、たまーに自分が思いついたアイデアとかを書き綴ったり、書評ブロガーになろうぜ!みたいな記事とかも書いてたりします。

その辺も割と気合を入れて書いたやつがあるんです。

本好きの副業に書評アフィリエイトがおすすめな理由

まずはこちら。

本好き読書家の副業に書評アフィリエイトがオススメな理由会社の収入だけではちょっと物足りない、空いた時間を使って今後のために何か副業をしたいというような人には書評アフィリエイトがオススメです。...

この記事は本好きはみんなアウトプットも兼ねて書評ブロガーになればいいねん!っていうテイストの記事で、本好きが副業にしやすいアフィリエイトについて、書評を寄稿できるサイトとかをまとめた記事です。

サイト運営は学びが多くてデメリットはほぼないので、読書家のレベルをアップするためにもとりあえず始めてみるのがおすすめ。

たkる
たkる
上手くいくと本代を稼げるようになって、上手くいかなくてもアウトプット力が上がります

【風呂読書のオススメ!】Kindlepaperwhiteとかいう文明の利器がすごく良い!

続いてはこちら。

kindlepaperwhite-review
防水KindlePaperWhiteのレビュー!風呂読書にすごく良い【故障したけど無料交換できた!】KindlePaperWhiteというKindleの比較的新しいモデルを2019年のサイバーマンデーで購入しました。 そしてそれが...

こちらは割と紙の本派の自分が、「Kindlepaperwhite」という電子書籍リーダーを購入してみての感想とかを書いてます。

お風呂で読書は紙では無理なので、電子書籍が神!

たkる
たkる
紙の本と電子書籍は適材適所だと思っている

【グリップが段違い!】走れる革靴のオススメは洋服の青山のブリヂストン製!

続いてはこちら。

【グリップが段違い!】走れる革靴のオススメは洋服の青山のブリヂストン製!まずはこちらのビジネスシューズをご覧いただきたい。 ぱっと見普通の革靴に見えると思います。 実はこの靴、走れるビジネ...

基本、物欲が低くてモノをこだわらないタイプの自分が、唯一リピートして購入している青山×ブリヂストン製の走れる革靴のレビュー記事です。

これめっちゃ走りやすいし耐久性も世界レベルで、しかも革靴っぽさが失われていないので超おすすめ!

たkる
たkる
新入社員の人とかに特におすすめ!

周知!献本とシリーズ本ライターを募集しています

最後に本サイトでは献本を受け付けています!

レビュー内容は自分が思うがままに書いていきますが、それでもOKという人は連絡ください。

あと、実はシリーズ本ライターも募集しています。

というのはシリーズ本の読む順番をまとめていく記事を本サイトのメインコンテンツの一つとして書いているんですが、シリーズ本の数が多すぎて手が回っていないため。

読んだことないシリーズをまとめると読む順番はわかるけど記事自体は味気ない・・・みたいになりがちなので、できればそのシリーズがめっちゃ好きな人にまとめてほしいなーと思っています。

osusumehon
【報酬は電子図書カード】「得意ジャンルのオススメ本を教えてください!」図書カードの電子版があるみたいで、これを知った私。 「む、この電子図書カードを謝礼にして何か本の企画ができないだろうか??」 ...

一応電子図書カードなるものを1万円分くらい契約してみたので、1記事1000円くらいになってしまうかもなんですが、興味ある方はお気軽にご連絡いただけると。

そんな感じです。今後とも本サイトをよろしくお願いします。