望月麻衣さんによる小説『わが家は祇園の拝み屋さん』シリーズの読む順番をまとめていきます。
\最新ニュース!/
『わが家は祇園の拝み屋さん』シリーズが「電子書籍ストアBOOK☆WALKERの読み放題」対象に追加!月額780円で読みまくれますので是非どうぞ!
※全12巻中10巻無料!!(2020年6月現在)
>>BOOK☆WALKER読み放題はこちらからいけます。
望月麻衣『わが家は祇園の拝み屋さん』とは
望月麻衣さんの『わが家は祇園の拝み屋さん』の概要について紹介していきます。
テーマは京都と和菓子とあやかし。
ストーリーとしては、陰陽師の家系である日突然能力が目覚めて不登校になっていた主人公・櫻井小春が、京都の祖母の家の和雑貨店を手伝うという物語。能力については霊が見えるほかに、物語内で明かされる父方の家系の力もあります
祖母の和雑貨屋では、裏稼業として拝み屋さんも営んでおり、拝み屋さんは霊と対話し、成仏してもらうようお願いするというお仕事で、霊が見えるという陰陽師系の家系を活かして仕事をするうちに、徐々に成長していくという物語。
シリーズの特徴として、わりといい人が多いマイルドな作品なのでほっこり読みたい人にもオススメです。
望月麻衣『わが家は祇園の拝み屋さん』の読む順番
続いて望月麻衣『わが家は祇園の拝み屋さん』の読む順番をまとめていきます。
現在刊行中の作品は以下の通り。※リンクはAmazonに飛びます
- 1.わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)
2016年1月23日
created by Rinker¥660
(2021/04/20 15:50:27時点 Amazon調べ-詳細) - 2.わが家は祇園の拝み屋さん (2) 涙と月と砂糖菓子 (角川文庫)
2016年5月25日
created by Rinker¥427
(2021/04/20 15:50:28時点 Amazon調べ-詳細) - 3.わが家は祇園の拝み屋さん3 秘密の調べと狐の金平糖 (角川文庫)
2016年9月24日
created by Rinker¥427
(2021/04/20 15:50:29時点 Amazon調べ-詳細) - 4.わが家は祇園の拝み屋さん4 椿の花が落ちるころ (角川文庫)
2017年1月25日
created by Rinker¥660
(2021/04/20 15:50:29時点 Amazon調べ-詳細) - 5.わが家は祇園の拝み屋さん5 桜月夜と梅花の夢 (角川文庫)
2017年5月25日
created by Rinker¥427
(2021/04/20 15:50:30時点 Amazon調べ-詳細) - 6.わが家は祇園の拝み屋さん6 花の知らせと小鈴の落雁 (角川文庫)
2017年9月23日
created by Rinker¥427
(2021/04/20 15:50:31時点 Amazon調べ-詳細) - 7.わが家は祇園の拝み屋さん7 つながる想いと蛍火の誓い (角川文庫)
2018年1月25日
created by Rinker¥660
(2021/04/20 15:50:31時点 Amazon調べ-詳細) - 8.わが家は祇園の拝み屋さん8 祭りの夜と青い春の秘めごと (角川文庫)
2018年5月25日
created by Rinker¥392
(2021/04/20 15:50:32時点 Amazon調べ-詳細) - 9.わが家は祇園の拝み屋さん9 星の導きと今昔の都 (角川文庫)
(2018/10/24)
created by Rinker¥458
(2021/04/20 15:50:33時点 Amazon調べ-詳細) - 10.わが家は祇園の拝み屋さん10 黄昏時に浮かぶ影 (角川文庫)
(2019/3/23)
created by Rinker¥458
(2021/04/20 15:50:33時点 Amazon調べ-詳細) - 11.わが家は祇園の拝み屋さん11 めぐる因果と紐解かれる謎created by Rinker¥458
(2021/04/20 15:50:34時点 Amazon調べ-詳細) - 12.わが家は祇園の拝み屋さん12 つなぐ縁と満月に降る雨
第1巻↓
『わが家は祇園の拝み屋さん』の漫画版情報
『わが家は祇園の拝み屋さん』の漫画情報について紹介していきます。
漫画版としては2017年12月より『B’s-LOG COMIC』で連載中となっています。
作画は蒼崎律さんで、2019年4月1日に2巻が発売予定です。
↓第1巻
↓第2巻
終わりに
ここまで『わが家は祇園の拝み屋さんシリーズ』の読む順番をまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。
ちなみに同作者の別作品『京都烏丸御池のお祓い本舗』シリーズと『京都寺町三条のホームズ』シリーズとは同じ世界観でつながっているので、併せて読むとさらに楽しめそうですね。
ではまた。よい読書ライフを。
第1巻↓
★望月麻衣さんのシリーズまとめ
・望月麻衣さんのオススメ小説まとめ!京都を舞台につながる世界
★同じ著者の別シリーズ
・『よろず占い処陰陽屋へようこそ』原作小説シリーズの読む順番まとめ
◆その他似たテイストのオススメ記事

という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。