「ようこそ実力至上主義の教室へシリーズ」の続編と新刊、読む順番情報をまとめていきます。
1年生編が完結し、2年生編が連載中です。
あと漫画やアニメもあります。では以下で見ていきます。
最新情報
2021.2.25 2年生編4発売!
2022.2.25 2年生編6発売!
目次
小説「実力至上主義の教室へ(よう実)」の読む順番と続編と新刊情報まとめ
というわけで刊行情報をまとめます。
「実力至上主義の教室へシリーズ」、通称「よう実」シリーズは衣笠彰梧さんによるライトノベル(小説)が原作となります。
刊行情報としては、1年生編が番外編3作を含む14巻で完結済み、さらに続編として2年生編が2020年現在刊行中です。
一覧にするとこんな感じ!
1年生編の読む順番
1年生編です。
ショップ付き一覧↓
ようこそ実力至上主義の教室へ
(2022/05/10 20:17:51時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 2
(2022/05/10 20:04:33時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 3
(2022/05/10 20:17:53時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 4
(2022/05/10 20:17:55時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 4.5
(2022/05/10 20:17:57時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 5
(2022/05/10 20:04:36時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 6
(2022/05/10 20:04:37時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 7
(2022/05/10 20:17:58時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 7.5
(2022/05/10 20:04:39時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 8
(2022/05/10 20:04:41時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 9
(2022/05/10 20:04:44時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 10
(2022/05/10 20:04:46時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 11
(2022/05/10 20:04:50時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 11.5
(2022/05/10 20:04:52時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルのみ一覧↓
- ようこそ実力至上主義の教室へ
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2
- ようこそ実力至上主義の教室へ 3
- ようこそ実力至上主義の教室へ 4
- ようこそ実力至上主義の教室へ 4.5
- ようこそ実力至上主義の教室へ 5
- ようこそ実力至上主義の教室へ 6
- ようこそ実力至上主義の教室へ 7
- ようこそ実力至上主義の教室へ 7.5
- ようこそ実力至上主義の教室へ 8
- ようこそ実力至上主義の教室へ 9
- ようこそ実力至上主義の教室へ 10
- ようこそ実力至上主義の教室へ 11
- ようこそ実力至上主義の教室へ 11.5
x.5は番外編ですが、刊行順は数字が低い順なので、↑の番号順に読んでいけばOKです。
2年生編の読む順番
続いては2年生編です。
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編1
(2022/05/10 20:04:55時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編2
(2022/05/10 20:04:58時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編3
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4
(2022/05/10 20:05:02時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編5
(2022/05/10 20:05:05時点 Amazon調べ-詳細)
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編6
(2022/05/10 20:05:07時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルのみ一覧
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編1
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編2
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編3
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編5
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編6
2021年2月25日に第4巻が登場し、それが最新です。
漫画版『ようこそ実力至上主義の教室へ』ではIFストーリーもあり
続いては漫画版を紹介します。
『ようこそ実力至上主義の教室へ』シリーズは小説原作ではありますが、漫画化もなされており、漫画版にはIFストーリーを描いた番外編があります。(もちろん本編もあります。)
それがこちらの『ようこそ実力至上主義の教室へ√堀北』です。
こちらでは、綾小路と鈴音に焦点を当てたIFストーリーとなっており、原作とは異なる展開が進みます。
パラレルワールドなので本編読了後に読むのがおすすめ!
既刊2巻完結済です。
(2022/05/10 20:18:01時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに漫画の本編はx.5はなしで、整数ナンバリングです。(既刊9巻まで刊行中)
(2022/05/10 20:05:10時点 Amazon調べ-詳細)
『ようこそ実力至上主義の教室へ』シリーズのとりあえず、小説か漫画かアニメを観てみよう!
そんな感じが『ようこそ実力至上主義の教室へ』シリーズの刊行情報でした!
ちなみにアニメもあるのでそこから入るのもありです。
(2022/05/10 20:18:02時点 Amazon調べ-詳細)
面白いのでぜひ1巻だけでも読んでみてください。
ではまた。良い読書ライフを!
第1巻↓
(2022/05/10 20:05:14時点 Amazon調べ-詳細)

という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。