大山淳子さんの小説「猫弁シリーズ」の読む順番をまとめていきます。
よろしくお願いします。
大山淳子「猫弁シリーズ」とは?

まずは「猫弁シリーズ」とはどのような物語なのかを簡単に紹介していきます。
猫弁シリーズは大山淳子さんによる推理小説シリーズ。
ストーリーとしては、冴えない容貌でお見合い30連敗の天才弁護士・百瀬太郎が、事務所に持ち込まれた事件を解決していくというミステリー小説です。
主人公がネコ好きで、事務所にも猫がいっぱいいるので猫弁シリーズというタイトルになっています。
テイストとしては、本格派ミステリーというよりはちょっと不思議でハートフルな世界観や人間関係の中に、ちょっと謎が含まれるくらいの感じ。
ただ、ストレスがあるときに読むとなんか気分が楽になる、などの報告もあり、スラーっと読めるそんな作品であるようです。
テレビドラマ化もされています。
ちなみに大山淳子さんはあずかり屋さんシリーズなども有名ですね。

小説「猫弁シリーズ」の読む順番まとめ
では続いてはそんな猫弁シリーズの読む順番をまとめていきます。
現在刊行中の作品は以下の通り。
1.猫弁〜天才百瀬とやっかいな依頼人たち〜
2.猫弁と透明人間
3.猫弁と指輪物語
4.猫弁と少女探偵
5.猫弁と魔女裁判(シリーズ完結編)
番外編:猫弁全集(「猫弁」シリーズ全5作品を収録)
猫弁シリーズのドラマ化情報
続いては猫弁シリーズのドラマ化情報です。
ドラマ化としては2012~2013年にかけて単発のドラマ放送が2回行われています。
主なキャストは以下の通り。
百瀬太郎役・・・ 吉岡秀隆【主演】
大福亜子役 ・・・杏
仁科七重役・・・ キムラ緑子
寿春美・・・ 柳原可奈子
柳まこと役 ・・・ 板谷由夏
終わりに
ここまで猫弁シリーズについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
意外な名作と評判の作品です。
是非読んでみてください。
ではまた。良い読書ライフを!
紛らわしい別シリーズ↓




という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。