坂岡真の小説「鬼役シリーズ」の読む順番をまとめていきます。
将軍の毒味役である「鬼役」を主人公にした時代小説です。
最新情報
- 2022.04 32巻発売予定とのこと
- 2021.12 31巻「殿中 鬼役」発売
- 2021.05 前日譚の鬼役伝スタート
最新刊↓
目次
坂岡真の小説「鬼役シリーズ」とは
まずは「鬼役シリーズ」とはどのような物語かを簡単に紹介していきます。

「鬼役シリーズ」は坂岡真さんによる時代小説です。
将軍の毒味役である「鬼役」を務める矢背蔵人介が主人公。この主人公は多才で、毒味役だけでなく剣術も田宮抜刀術の達人で、秘密裏に不正を行った幕臣を暗殺します。
そんな役目が多くて大忙しの主人公が、幕閣の陰謀に巻き込まれつつも大活躍していくシリーズです。

コミックスも出ています↑
著者の別シリーズ↓

>>【新装版発売中!】『照れ降れ長屋風聞帖』シリーズの読む順番と最新刊情報!
坂岡真の小説「鬼役シリーズ」の新刊情報と読む順番まとめ
続いては坂岡真の小説「鬼役シリーズ」の読む順番をまとめていきます。
2022年1月現在の最新刊は第31巻『殿中 鬼役』です。
そしてこれまでに刊行中の作品は以下の通り。
タイトルのみ一覧↓
- 1.鬼役〈1〉 (光文社時代小説文庫)
- 2.刺客―鬼役〈2〉 (光文社時代小説文庫)
刺客 鬼役(弐)
- 3.乱心―鬼役〈3〉 (光文社時代小説文庫)
- 4.遺恨―鬼役〈4〉 (光文社時代小説文庫)
- 5.惜別―鬼役〈5〉 (光文社時代小説文庫)
- 6.間者―鬼役〈6〉 (光文社時代小説文庫)
- 7.成敗―鬼役〈7〉 (光文社時代小説文庫)
- 8.覚悟―鬼役〈8〉 (光文社時代小説文庫)
- 9.大義 鬼役(九) (光文社時代小説文庫)
- 10.血路 鬼役(十) (光文社時代小説文庫)
- 11.矜持: 鬼役(十一) (光文社時代小説文庫)
- 12.切腹: 鬼役(十二) (光文社時代小説文庫)
- 13.家督: 鬼役(十三) (光文社時代小説文庫)
- 14.気骨: 鬼役(十四) (光文社時代小説文庫)
- 15.手練 鬼役(十五) (光文社時代小説文庫)
- 16.一命 鬼役(十六) (光文社時代小説文庫)
- 17.慟哭 鬼役(十七) (光文社時代小説文庫)
- 18.跡目 鬼役(十八) (光文社時代小説文庫)
- 19.予兆 鬼役(十九) (光文社時代小説文庫)
- 20.運命 鬼役(二十) (光文社時代小説文庫)
- 21.不忠: 鬼役(二十一) (光文社時代小説文庫)
- 22.宿敵 鬼役(二十二) (光文社時代小説文庫)
- 23.寵 臣 鬼役(二十三) (光文社時代小説文庫)
- 24.白刃 鬼役(二十四) (光文社時代小説文庫)
- 25.引導: 鬼役(二十五) (光文社時代小説文庫)
- 26.金座: 鬼役(二十六) (光文社時代小説文庫)
- 27.公方: 鬼役(二十七) (光文社時代小説文庫)
- 28.『黒幕 鬼役』(2019年12月10日発売)
- 29.『大名 鬼役』(2020/4/10発売!)
- 30.『暗殺 鬼役』
- 31.『殿中 鬼役』(2020/12)
第1巻↓
(2023/01/21 17:04:30時点 Amazon調べ-詳細)
最新刊↓
前日譚の「鬼役伝」もスタート!順番は後で良い
鬼役シリーズより前時代の歴史を振り返る版として「鬼役伝」も発売しました。
こちらは時系列的には前ですが、読むのは鬼役シリーズの後で良いかなと思います。
(刊行順的にはこちらがあとで、ネタバレに繋がりかねないため)
- 1.番士 鬼役伝(2021/8)
- 2.師匠 鬼役伝(二)(2021/12)
(2023/01/21 17:04:31時点 Amazon調べ-詳細)
鬼役シリーズ番外編「鬼役外伝」も発売中!
続いてはシリーズ番外編です。
こちらでは鬼役ファミリーのわき役たちに焦点を当てたお話しとなっています。
通しで言うと18巻目にあたる巻なので、その辺で読むとなおよいかも。
終わりに!坂岡真の小説「鬼役シリーズ」をぜひ読もう!
ここまで坂岡真の小説「鬼役シリーズ」の読む順番とあらすじをまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。
凄まじいペースで新刊が出続けている作品です。
振り落とされないように読んでいきましょう。
ではまた。良い読書ライフを!
(2023/01/21 17:04:33時点 Amazon調べ-詳細)




という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。