群ようこさんの「れんげ荘シリーズ」の続編・読む順番をまとめていきます。
\最新情報/
シリーズ各巻の人気投票始めました!
>>投票会場へ
ではまずは群ようこ「れんげ荘シリーズ」とはどのような物語か?から見ていきましょう。
目次
群ようこ「れんげ荘シリーズ」とは?
まずは「れんげ荘シリーズ」とはどのような物語なのかを簡単に紹介します。

れんげ荘シリーズはネコ小説に強い作家・群ようこさんによるほのぼの系小説シリーズ。
有名広告代理店を四十五歳で早期退職した主人公が、都内の安アパート「れんげ荘」へと引っ越し、個性豊かなアパートメンバーとともに緩やかなときを過ごす・・・。
という物語。
仕事や両親などから解放されてシンプル&スローライフを送るというサラリーマンの夢を描いた作品でもあります。
月10万円で生きていくというシンプルライフをコツも学べます。
れんげ荘シリーズの新刊、散歩するネコ読んだ。抹茶を点てて人をおもてなししたり、ハンカチに刺繍してプレゼントできるような人に私もなりたいなあ。 pic.twitter.com/ScBj2Sf3ao
— たれみみ (@DanMiffy) August 16, 2020
群ようこ「れんげ荘シリーズ」の続編・読む順番まとめ

続いては群ようこ「れんげ荘シリーズ」の続編・読む順番を紹介します。
2020年8月現在は第4巻まで刊行中!
- れんげ荘
- 働かないの
created by Rinker¥550
(2023/01/31 18:56:49時点 Amazon調べ-詳細) - ネコと昼寝
created by Rinker¥550
(2023/01/31 18:56:50時点 Amazon調べ-詳細) - 散歩するネコ
第4巻が最近発売されました!チェック漏れしてた人はぜひどうぞ。
群ようこ「れんげ荘シリーズ」のレビューまとめ
群ようこ「れんげ荘シリーズ」を実際に読んだ人の感想を最後に見ていきましょう。
通勤の苦を打ち消すほどのパワー
ゆるやかな日常を描いた「れんげ荘シリーズ」は、毎日の通勤を強いられるサラリーマンにも人気。
どのくらいすごいかというと、通勤が苦じゃなくなるほど!
「れんげ荘」シリーズの最新刊を文庫本で手に入れたので、今日の通勤は苦じゃない!
— kobako (@tentonidone) August 18, 2020
・・・この辺は人それぞれ難易度はあるかと思いますが、通勤がキツイ人は本書を読むのも手です。
早期退職して無職になるという選択肢
本シリーズでは、勤め上げた会社を45歳で早期退職し、無職となった主人公が描かれます。
この生き方は日本ではあまり一般的ではありませんが、一つの選択肢として存在しているのは確か。
様々なしがらみの中でもそんな生き方もあると知れる小説です。
散歩するネコ/群ようこ #読了
れんげ荘シリーズ4
早期退職し、生涯無職でいると決めているキョウコ自分時間と五感を大切にする生活に、人生の豊かさを感じさせてくれる
世間の目、離れて暮らす家族との関係など、問題も色々ある
けれど、心の幸せと自由は自分で決められる。自分軸を大事にしたい pic.twitter.com/a6hk8ksE1E
— もえ@読書垢 (@moemoe_book) August 12, 2020
30代以降に響きだす作品
本書の根本にあるテーマは、すでにある程度勝手の分かった会社の仕事、高齢となった両親があったりというような、30代以降の中年世代に響きやすいものとなっています。
そんなしがらみを抱えつつ、全部投げ出して(表現が悪いですが・・)安アパートで暮らしてみたいものよ・・・
と思ったらぜひ本書を読んでみましょう。きっと響くはずです。
好きな本を読んでいるときのリラクゼーション効果は計り知れない。今ですか?群ようこさんの『れんげ荘』を読んでます。群さんの小説やエッセイ、30半ばに差し掛かって俄然ひびくようになった。
— ささゆき (@neko_ban_cho) August 14, 2020
れんげ草シリーズのおすすめはどの巻?人気投票始めました!
ここで人気投票のお知らせです。
れんげ草シリーズも4巻まで出たので、どの巻が好きなのランキングをつけてみましょう!

終わりに!群ようこさんの「パンとスープと猫日和シリーズ」もぜひどうぞ!同テイストです。
こんな感じが簡単ですが、「れんげ荘シリーズ」でした。
群ようこさんの作品としては他にも「パンとスープと猫日和シリーズ」もテイストが似ているのでぜひどうぞ!
詳細↓
・・・母の死をきっかけに脱サラしてスープカフェをするストーリーです。
ではまた。良い読書ライフを!

という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。