2.本レビュー系 PRあり

久々にディズニーへ行く人の必修おすすめ本、新エリア網羅の非公式ガイドブックレビュー【献本頂きました】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

生れてからずっと関東民のたkるです。

関東に住んでいると何だかんだで人生で何度かは訪れる場所の1つがディズニー(ランド&シー)ですね。

たkる
たkる
遠足、遊び、デート、家族連れ・・・etc

好きな人は年パスを買って舞浜に住んだり毎シーズンごとくらいに訪れたりしますが、そうじゃない人でも何だかんだで数年に1回くらいは訪れる機会がある(当社比)かと。

たkる
たkる
なのでディズニースキルは重要で、飲み会の席などでもディズニー話は出がちです。

そんなディズニーなんですが、最近は社会情勢的にいったん閉園して、その後万全な対策をして復活しています。

東京ディズニーランドおよびシーは、2020年2月29日〜6月30日まで臨時休園、7月1日〜人数を通常の半分以下に制限して営業再開。

なので、これまでのディズニーといまのディズニーは別物と言っても過言ではなくて今後TDL, TDSを訪れたい人は最新ノウハウを仕入れる必要があります。

たkる
たkる
とはいえよくわからない・・だって最近行けてないもの・・!

↑という人は多いかと。

そんな流れの中で、時流に乗った1冊、久々のディズニー行きを計画する人におすすめの本を頂きました。

タイトルは『ビジュアル版 東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 美女と野獣新エリア速報! (廣済堂ベストムック 444号)』。

これ↓

disney-book

最新エリアを含む最新情報を網羅したディズニー非公式ガイドブックです。

今日は読んだら面白かったこの本をレビューをしていきます。

本書は、知り合いのディズニーブロガーであるクロロさん経由で「(株)廣済堂出版様」より提供いただきました!(献本レビュー)

広告

どんな本なの?「ビジュアル版 東京ディズニーランド&シー 裏技ガイド2021 美女と野獣新エリア速報!」

disney-book

まずは本書の概要を簡単に解説すると、

ディズニーブロガーによる最新の非公式ガイドブック

です。

たkる
たkる
公式との違い(非公式の特徴)としてはこんなイメージ。
  • 非公式なので園内の写真はなく
    (ディズニーは権利に厳しいので)
  • 一方で公式では書けないような詳しいレビュー
    (アトラクションごとの混み具合とかおすすめ度とか)

が書かれています。

たkる
たkる
写真がない分は絵で図解されており、全体としてはめっちゃ見やすいです。
disney-unofficial-zukai

※ページ内を一部掲載する許可はもらっています

ちなみに著者のクロロさんは自分知り合いで、10年以上続くディズニーブログと言えばこれ!みたいなサイトを運営しているとても強いブロガーでもあります。

具体的に凄いところを挙げると、

  • 10年以上にわたり混雑状況を調査し続けていたり
  • それによりサイトのPVが最大月100万くらいあったり
  • 海外のディズニー・パリにインフルエンサーとして呼ばれたり

となんか色々すごいんです・・!

たkる
たkる
個人的に好きなエピソードは1日で全アトラクション巡った話です

クロロさんのサイト「ディズニーカラー」はめっちゃ有名なので多分ディズニーの混み具合とか調べたことある人は多分行きあたっているはずかなと思います。

そんな強いブロガーであるクロロさんは定期的にディズニー本を出しているんですが、本書は節目の10冊目…!

社会情勢的に通えなかった期間も踏まえてめっちゃ気合の入った1冊となっています。

たkる
たkる
ブロガーならではの内部リンク(詳細はP31みたいなの)も多くて読みやすいです。自分も本書くときやろう!と思いました!(所感)

ディズニーそんなに詳しくないけど、裏技ガイド2021がめっちゃ楽しめた理由とか解説

reason-to-fun-disneybook

そんなクロロさんの「ビジュアル版 東京ディズニーランド&シー 裏技ガイド2021 美女と野獣新エリア速報!」を読んでの感想レビューしていきます。

結論としては「ディズニーに詳しくないからこそめっちゃ楽しめた1冊」でした。
※たぶん詳しくてもそれはそれで楽しめる

以下でその理由を解説します。

新エリア情報を最新版「美女と野獣」へアップデート

まずは本書を読むと現状の最新情報を仕入れることができるという点が面白かったです。

自分クラスのディズニー音痴ともなると、新エリアの認識とかいつも3世代くらい古いんですが、本書を読むことで最新情報にアップデートすることができました。

たkる
たkる
2020年9月28日からTDLに新エリアができたそうなんです、知ってました?(自分は知らなかった)

それが「美女と野獣エリア」

出来たばっかりで抽選制なんですが、本書だとなぜか高倍率の新エリアがめっちゃレビューされています。

それも「アトラクションはこれがある!」とかの概要だけでなく、

  • 世界観の楽しみ方とか
  • エリアへはどっちから入るべきかとか

そんな感じの深い話まで踏み込んで書かれています。

たkる
たkる
体感の当選倍率は1/10ですね。。とかシレっと書いてあってめっちゃ申し込んでそう感ありました。

なので本書を読むと、新エリアに関しては相当詳しい人になれますね。

新エリアを何度も巡ることは物理的にほぼ無理なので、クロロプロの知見を借りよう!

予約の取り方、混み具合などがわかる

久々にディズニー行くかーとなったとき、初心者がまず気になるのって

  • その日は混んでるかどうか
  • そもそもどうやってチケットを取ればいいのか

この辺りかなと思います。

たkる
たkる
特に最近は入場規制とかもあって全然わからぬ…!

その答えは本書に両方書かれていて、

  • 混み具合は日単位で色分け
  • チケットは抽選予約制、そのコツも解説されている

といった感じ。

たkる
たkる
この辺の情報がなかなか手に入らなかったんよな

混み具合に関しては、パンピーなら不運で済ますような「埼玉県民の日」とかそういう何故か客が増える特異日も網羅されています。

つまり本書を読むことで、全員分のチケットを入手し、ディズニーの入り口のゲートをくぐるまでをスマートに行うことができます

ここをミスると致命傷だから不安な人は本書で学ぼう!

おすすめモデルコースがたくさんある

で、チケット取れたとしても、当日どんなルートでどのアトラクションを巡ればいいのか問題もありますね。

これについても本書では

  • 全アトラクションを解説
  • モデルコースをいくつかテンプレ化

してくれています。

このモデルコースのルートに関しては最新の状況を踏まえてその道のプロであるクロロさんが選んでいるので、初心者は何ならこの通りに動くのがデジタル(←効率的を意味する麻雀業界の用語)と言えますね。

たkる
たkる
初めてのデートで失敗できないんや・・・!みたいな人は藁にも縋る思いで本書を開くのもありです。

自分は、本書のモデルコースをまず見て、それぞれの詳細を確認して1つ2つ入れ替えるというハイブリッドな使い方をしようと企んでいます。

モデルコースをマネキン巡りするのもありです。

裏技ガイド2021はディズニーに詳しくない人にこそオススメと言える…!何故ならば…

disney-book-target

そんな感じで本書は

  • 情報量が爆弾のように多いし
  • 図解で分かりやすいし

で、かなり気合が入っている本です。

「ディズニーへ行こうかな??」という人には全員におすすめなんですが、特にこんな人におすすめを絞るとしたら、ディズニーに詳しくない関東民かなと思っています。

何故かと言うと関東民はディズニーツアーのリーダーを任されることがたまにあるから。

どういうことかというと、こんなイメージ。

「今度の休みどっか行くべ」
「ディズニー行くかー」
たkる
たkる
「行くかー」
「じゃあ、関東民のYou当日のプランは任せた」
たkる
たkる
「待って」
「「「任せた!」」」
たkる
たkる
「…いいだろう、続けよう・・・!」

みたいになって詰むことがあります(ありました!)。

そんなときに本書があると、

  • 予約の取り方のコツ
  • コースなどプランの予習
  • 当日のガイドブック代わりに

というようにオールインワンで活躍してくれることでしょう。

たkる
たkる
見開きのマップページめっちゃ分かりやすいです
disney-map

※ページ内を掲載する許可はもらっています

友達同士で遊びに行く以外にも、

  • デートコースの1つとして
  • 子供にカッコよいところを見せる技として

など、関東民にとってディズニーは必修科目と言っても過言ではありません。

ディズニーって最近どうなの?と聞かれて「答えられないかも!?」という人はぜひ本書を読んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに本書はムック本なので値段も880円と安いです。

たkる
たkる
安くて情報量が濃い…!ディズニー履修はこの1冊…!

そんな感じがクロロさんの10冊目、「ビジュアル版 東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 美女と野獣新エリア速報! (廣済堂ベストムック 444号)」でした。

今日はこの辺で。ではまた。良い読書ライフを!

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

シリーズ本をまとめる本好き
たkる
たkると申します。大学生のとき読書に目覚めてそれからは年100~300冊くらい読んでます。 読書傾向は乱読で、本を買っては読み、読んでは書き、を繰り返しています。 本サイトではシリーズものの小説や読書グッズのおすすめをメインに紹介していきますのでよろしくお願いいたします。
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA