ビジネス書・実用書レビュー PRあり

やっちゃん著『人生は一人旅』のレビュー!プライドとコンプレックスが課題の人におすすめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近レイテラスという北品川のコワーキングスペースに入り浸っているたkるです。

理由としては2つあり

  • そこに置かせてもらっている全自動麻雀卓(私物)を使って動画撮影をしたい
  • レイテラスの本棚が日々新しい本が拡充されるためチェックが怠れない

からです。

今日は両方したかったので自動卓のレビューをまず済まして、一息ついて本棚を見ました。

すると新しい本があり、それが人気Youtubeチャンネル「やっちゃんねる」のやっちゃんさんの著作『人生は一人旅』でした。

たkる
たkる
あ、ついに出たんだ!(オンラインサロン「マクサン」の同期で微妙に知ってる)

と思いつつさっそく読んでみました。

そしたらかなり良かったので以下でレビューしていきます。

たkる
たkる
やっちゃんさんについては、工場派遣の話をするYoutube動画で伸びたと聞いてはいたものの、なんで工場派遣をしてたのかーとかはあんまり知らなかったんです。それが本書を読んで知れました!
広告

やっちゃん著『人生は一人旅』とは?著者の半生を綴る回顧録です。

まずは本書『人生は一人旅』がどんな本なのかを簡単に紹介します。

jinseihitoritabi

本書は、人気Youtuberであるやっちゃんさん(「やっちゃんねる」を運営)が自身の半生を振り返りつつ、その中で学んだことや今大切にしていること、そして今後の展望などを離すという内容。

どちらかと言えばファン向けの1冊かなと思っています。

主に前半では、著者のルーツとなる家庭環境から小~高校時代、その後の社会人での経歴などが語られます。

たkる
たkる
ここが波乱万丈!というわけではないけど、じわじわと悪い方に向かっていく感じが純文学のようでグイグイ読めてしまう。

後半では、Youtuberとなって一気に収入が上がり、晴れて工場派遣の仕事を辞められた(辞めたかったそう)著者が、日々の生活の中で大切にしている食や筋トレ、人間関係などのコツを紹介してくれます。

一見すると前半と後半で内容に飛びがあるようにも思えますが、前半で著者が通った「(逆転の)ルートをたどるにはどうすればよいのか?」という問いの答えが後半にあります。

たkる
たkる
なので、前半部で著者の半生に共感を覚えた人は後半も楽しめるはず!

自分の場合は、著者のやっちゃんさんと微妙につながりがあり(オンラインサロンで一緒だった)、後半部分がYoutuberになる前のやっちゃんさんのブログの内容だなと思ったりでさらに楽しめました。

たkる
たkる
ブログ系オンラインサロン「マクサン」で一緒でした。

最後にYoutuber一本を辞めて、知り合いの会社で動画編集とかセミナーの手伝いをしたりを始めたという近況も書いてあって「へー」と思ったりもしました。

たkる
たkる
なんかYoutubeアドセンスの広告料が激減したみたいな話もちょくちょく聞く・・・

まあ概要はこんな感じです。

人生は一人旅の感想レビュー!プライドやコンプレックスで失敗してきた人におすすめ

jinsei-hitoritabi

ここからは本書を読んでの個人的な感想レビューになります。

たkる
たkる
総じて気合入っているなという印象でした!

まず本書の主題の1つとして著者自身の「何故か上手くいかなかった半生」の反省がすごく良いなと思いました。

著者は複雑な家庭環境で、兄が高校時代に精神的に病んでしまい、それにより家族の関係性が悪くなり、著者自身も高校にほとんど通わずに自然と戯れるという生活を送ります。

本書を読むと、その様子が臨場感を持って書かれており、同じ状況だったら確かに同じように学校がめんどくさくなるかもなーと感じました。

そしてその後も

  • 「学歴で差別される」
  • 「上司のパワハラを受ける」
  • 「中間管理職が仕事を奪われた!と嫌がらせしてくる」

といった感じで、一見避けられない失敗が続きます。

ただ、ここでの失敗を環境のせいで終わらせずに自分自身の課題としてとらえている点が良いと思いました。

具体的には

  • コミュニケーションの取り方が悪かったかもしれない
  • 嫌味を言われたときコンプレックスによって言い返してしまったかもしれない

というように自身の在り方を深く内省しており、ここがよいです。

たkる
たkる
これが本当に仕方なくね?っていうのしのぎ方と確かにこうしたらいい感じになりそう!という学びを得られる

しょうもないことで切れてもいいことないという境地に達するまでのステップアップでの進化が本書を読むと学べます。

なので、

  • ついカッとなってしまう
  • プライドが邪魔をして人とコミュニケーションが取れない(or失敗する)

という人はぜひ本書を読むのがオススメです。

終わりに。知ってるブロガーがYoutubeで成功するの見ると感慨深いなと思いました!

途中でもちらっと書いたんですが、本書の著者やっちゃんさんは元々はブロガーとして活動していて、その後Youtuberに転身して成功した発信者さんです。

自分はオンラインサロンで一緒だったこともあり、当時のブログが伸び悩んでいたこととか、Youtubeに移行した当初もごはん系動画があんまり伸びなかった時期があることとかも知っていました。

なので本書を読むとそこからめっちゃ伸びたのも実感として理解できたし、その中で、苦しい時期を乗り切るためのノウハウとしての日常のルーティンも勉強になりました。

ブログもYoutubeも結局のところは継続できるかどうかがカギになる部分はあると思うので、ルーティン系は自分も取り入れていこう!と思いました。

そんな感じ!気合入っているのでおすすめです!

umakuikanai-onlinesalon
【2023年最新】マクサン一期生が口コミと評判を語る!入会後の失敗例、収益が伸びない人のやり方とは? 本記事ではマクサン1期生でなんかずっといるキャラである自分(たkる)が、マクサンの内部事情とか内部からの口コミとかを語る内容です...
online-salon-blog
【オタク度が違う!】マクサンとABCオンラインのメンバー傾向比較レビュー!月額6,980円のマクサンに入ってみて9ヶ月くらいが立ったので感想を書きます。 結論から言うとガチ勢を自称する人(ガチでブログをや...
別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

シリーズ本をまとめる本好き
たkる
たkると申します。大学生のとき読書に目覚めてそれからは年100~300冊くらい読んでます。 読書傾向は乱読で、本を買っては読み、読んでは書き、を繰り返しています。 本サイトではシリーズものの小説や読書グッズのおすすめをメインに紹介していきますのでよろしくお願いいたします。
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA