シリーズごと

藤山 素心「はい、総務部クリニック課です。」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

藤山 素心「はい、総務部クリニック課です。」シリーズの読む順番は「刊行順」がおすすめです。

「はい、総務部クリニック課です。」シリーズの読む順番と新刊情報をまとめます。

  1. はい、総務部クリニック課です。
  2. はい、総務部クリニック課です。 私は私でいいですか?

最新情報

2023/3/14 第2巻「私は私でいいですか? (光文社文庫)」発売

広告

藤山 素心「はい、総務部クリニック課です。」シリーズとは?

まずは概要です。

タイトル 「はい、総務部クリニック課です。」シリーズ
作者 藤山 素心
出版社 光文社文庫
既刊 2巻(2023/6に第3巻予定)
メディア化 なし

 

ファンによる評価は以下の通り!

□総合評価

0.0
Rated 0 out of 5
星5つ中の0(0人のレビュー)
とても良い0%
良い0%
普通0%
イマイチ0%
つまらなかった0%

 

みんなのコメント!

まだレビューがありません。あなたの意見をぜひ聞かせてください。

 

シリーズのレビューをお願いします!!




 

「はい、総務部クリニック課です。」シリーズの読む順番と新刊情報まとめ

続いては読む順番です。

現在の刊行情報は以下の通り。

◆「はい、総務部クリニック課です。」の読む順番

  1. はい、総務部クリニック課です。
  2. はい、総務部クリニック課です。 私は私でいいですか?
  3. はい、総務部クリニック課です。3(仮)(2023/6発売予定。予約もまだ)

※タイトルを押すと該当部分まで飛べます。

では、それぞれを見ていきましょう。

 

1.はい、総務部クリニック課です。

まずはシリーズ第1巻の『はい、総務部クリニック課です。』です。

あらすじは以下の通り。

入社7年目の松久奏己は、地味に目立たぬように仕事をしてきたはずだった。しかし、社長肝いりの新部署へ異動になり、変わり者でイケメンな医師、森琉吾と、チャラ系ホスト顔の薬剤師、眞田昇磨と働くことに! 異動初日から緊張の連続でいつもの困った症状が現れる――。会社での困りごと対処法や、体調不良へのお役立ち情報も満載の、ちょっと元気になれる物語!

 

2.はい、総務部クリニック課です。 私は私でいいですか?

続いてはシリーズ第2巻の『はい、総務部クリニック課です。 私は私でいいですか?』です。

あらすじは以下の通り。

「出ない杭は打たれない」をモットーに生きてきた奏己が、医療事務としてクリニック課へ異動になって3ヶ月あまり。少しずつ部署に馴染んできた頃、完璧なはずの森先生が、あり得ないミスを連発し始めた。どうやらそこには、誰もが陥る「負の罠」が存在していたようで――。心が逃げ場を失ったとき、ちょっと元気になれるヒントの詰まったお仕事小説!

 

3.はい、総務部クリニック課です。3(仮)

続いてはシリーズ第3巻の『はい、総務部クリニック課です。3(仮)』です。

 

あらすじは以下の通り。

未定。2023年6月発売予定!

 

owarini

簡単ですがはい、総務部クリニック課です。シリーズの解説でした。

ぜひ読んでみてください。

ではまた。良い読書ライフを!

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

関連コンテンツ(広告あり)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。