1.おすすめ本まとめ(ダブル) PRあり

メルカリを学ぶオススメ本まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フリマアプリ「メルカリ」を新たに始めようという人、メルカリを既に始めていてさらに上のランクに行きたい人、などにオススメの本を紹介していきます。

たkる
たkる
まあそんなに難しくはないのですが、ちょっとしたコツは色々あるので一応1冊読んでおくと安心!

あとこれはPRなんですが、これからメルカリ始める人は招待コードを入れるとちょっとお得です。

会員登録時に入れると招待した人と招待された人に両方500ポイント入るからです!

メルカリ招待コード:WNGSYH

たkる
たkる
自分の招待コードです。知り合いにメルカリ使いがいない人は良ければ使ってください!
広告

ユーザとして利用したい人向け!『ゼロからはじめるメルカリお得に楽しむー活用ブック』

まずは、ゼロからメルカリを始めて主にユーザとして楽しんでいきたいという人にオススメの本です。

それがこちらの『ゼロからはじめるメルカリお得に楽しむー活用ブック』

本書では、メルカリの使い方から、独自ルール、売られているもの、禁止ルールなど基礎的な部分を漏れなく紹介してくれます。

意外な取引商品としてトイレットペーパーの芯とか、沖縄の砂とか、スマホの空箱などもあるとのことで探せば何か売り出せそう!というアイデアも湧いてきます。

禁止行為としては、ノークレームノーリターンの記載などが禁止なので出品の際は要注意です。

 

初めての副業におすすめ!『世界一やさしいメルカリ転売の教科書』

続いては、世界一やさしいシリーズのメルカリ本『世界一やさしいメルカリ転売の教科書』です。

初心者にオススメの副業として、メルカリ転売は難易度が低くよいよ、というテーマで書かれた転売入門書でもあります。

本書では、とにかく簡単に始められるようにイメージされており、Amazon、楽天、ヤフオクなどでメルカリの売り切れ商品を仕入れて売るというシンプルなスタイルについて解説。

無在庫転売とかそういう難しい技はありません。それでも著者は初月で15万円稼いだと言います!
アフィリエイトとかは難しすぎた!という人にオススメ。

包装の仕方とか、トラブル時の対応についても書かれています。

 

家の不用品を売りたい人へ!『プラス月5万で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ』

続いては、家の中にある不用品を売っていこう!という主に主婦向けのメルカリ本です。

それがこちらの『プラス月5万で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ』という本で、本書では、中古品をいかにタイミングよく見栄え良く売っていくかについて詳しく言及されています。

すでにメルカリを始めたけどいまいち売れないという人や、トラブルが不安という人にもおすすめ。

 

プロを目指す人にオススメ!『メルカリの達人』

メルカリについてこれでもか!と書かれたメルカリ総合本。

内容が網羅的でバランスがいいです。

ただ、絵が少ないので文章読むのが苦手な人は要注意。

登録から、商品の出品の仕方、写真の撮り方、値段の付け方などいろいろ書かれています。

また、メルカリチャンネルを使った販促などの応用技についても書かれており、こちらは上級者向け!

 

左利きにオススメの入門書!『メルカリのコツ』

最後は、左手でページをめくりやすい左開きのメルカリ入門本『メルカリのコツ』です。

かなり噛み砕いて分かりやすく書かれているのが特徴!

写真が多く、視覚的にわかるように書かれているので、パソコンとか苦手で、、、という人にもおすすめ。

 

終わりに

ここまでメルカリのオススメ本を紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

メルカリは中古品の購入から、家の不用品の処理、はじめての副業まで用途が色々できる便利なアプリです。

本好きとの親和性も高いので、まだスタートしていない人はぜひこの機にメルカリをはじめてみてはいかがでしょうか。

ではまた。良い読書ライフを!

\お得情報/

これからメルカリ始める人は招待コードを入れるとちょっとお得です。

会員登録時に入れると招待した人と招待された人に両方500ポイント入るからです!

メルカリ招待コード:WNGSYH

たkる
たkる
自分の招待コードです。知り合いにメルカリ使いがいない人は良ければ使ってください!

 

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

シリーズ本をまとめる本好き
たkる
たkると申します。大学生のとき読書に目覚めてそれからは年100~300冊くらい読んでます。 読書傾向は乱読で、本を買っては読み、読んでは書き、を繰り返しています。 本サイトではシリーズものの小説や読書グッズのおすすめをメインに紹介していきますのでよろしくお願いいたします。
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA