ブックオフ PRあり

【ブックオフで買った本をメルカリで売る!】本代を削減し、無料読書ループを回す方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

読書をかなりする人であれば、やはり気になるのは読書代かなと思います。

本は一冊1000~3000円くらいなので社会人ならそこまで気になる額ではないかもですが、学生の方とかお小遣い制の社会人の人とかだと本の代金は死活問題ですね。

購入金額以上の価値が得られる!と思ってもやはり量が多くなってくると本代が重くのしかかってくることも

何とか安い値段で最大の効果を得られないモノか・・?

そう考える人にオススメなのがブックオフ+メルカリループです。

今日は、ブックオフとメルカリを駆使して何とか本代を低く抑えて、最終的には実質0円まで持っていこうという試みを紹介していきたいと思います。

本代が足りてねえ!という方はぜひ参考にしてみてください。

広告

本題に入る前の本代の話【ブックオフで買った本をメルカリで売る意味】

本の代金は高いか安いかという視点を見ていきましょう。

一般に、本は投資効率がよい買い物であると言われていて、「読書量が年収に比例する!」なんて言葉もあるほど。

1冊の本から得られる効果は、まあ読み手の受け取り方次第ではありますが無限大で、1000円そこらで作者が全力で何年も生きてきた集大成を知れるというのは安い買い物なのかな、と思います。

と、いうのは建前で、確かにたまに1冊、2冊本を読むくらいならその通りだと思うのですが、月に10冊、20冊とか、もっと多くて100冊くらい読む!という人なら読書代は無視できるレベルではない!というのが本音かと。

かくいう自分もわりと読むほうで、本代の捻出には日々工夫しています。

以下では、自分が行っている本代を捻出していくためのコツを紹介していきます。

ブックオフなら100冊でも1万円からの安値で買える!しかも売れる!

読書代を安くしたいなと考えた場合、まず利用すべきがブックオフです。

本の代金は1冊当たり単行本であれば1500~3000円くらい。

月に1冊2冊なら新刊で買っても月に数千円ですが、本をたくさん読む人ではこの負担は大きいです。

例えば1冊1000円として、月に10冊読む人は月10000円の出費、100冊なら10万円です。月10万円というのは学生や新卒のサラリーマンにはなかなか苦しい出費ですね。

そこで読みたい本の一部を新刊ではなくブックオフを利用して中古で購入していくわけですが、これによる割り引き効率がすさまじいです。

例えば、ブックオフの最安値は108円ですが、もし108円で本を買えば、100冊買っても1万円ちょっと。

100冊読む人でも全て中古本にすれば全然何とかなりそうな気がしてきますね!

まあ、実際には全て中古本というわけにはいかないし、全員がそれをすると出版業界的にも結局回らなくなってしまうわけですが、一部の本をブックオフで購入するという方法は有効です。

ブックオフを使うことで本代を50%くらい減らすことが可能ですが、さらに買った本をメルカリで売却することにより、さらに実質の購入代金を下げることが可能です。

以下ではメルカリを使ってさらに本代を軽減していくコツを紹介します。

ブックオフで買って読んだ本をメルカリで売ると次の購入代が稼げる

ここからはフリマアプリ「メルカリ」を利用した本代低減のコツを紹介します。

有名なサービスなのでほぼほぼ皆が知っているところかと思いますが、一応メルカリのサービスを簡単に説明すると、メルカリというのは誰でも気軽に不用品を売り買いできるフリーマーケットサービスとなります。

Amazonとかで出品すると年間使用料とか色々ありますが、メルカリは無料!

登録から初売り買いまで5分もかからないような手軽さがウリとなっています。

で、このメルカリでは、最低金額が300円(送料込み)から物品の売却が可能で、ここに本を出品していくとけっこう売れます。

メルカリではモノが売れた場合、購入金額の10%をメルカリ手数料として取られますが、それでも中間流通がほぼないのでブックオフなどで売り買いするよりもお得です。

例えば、ある新刊本を800円で出品して売れた場合、売り手の取り分は800円×0.9=720円となります。

実際にはここから総量を引くので500円くらいになりますが、それでもブックオフで売るよりは格段に高いです。

(送料は厚さが3cm以下のモノであれば、ゆうゆうメルカリ便で175円で発送できます。)

また、ブックオフなどにもっていくとほぼ値段の付かないような古い本でも、メルカリで最低金額300円で出品すると、けっこう売れることもあります。

もしも最低金額の300円で売れた場合、売り手の利益は100円程度出るので、馬鹿にできません。

計算式は以下の通り

300(売値)ー30(手数料10%)-175(送料)=95円の利益

「理屈はわかった!でも売れるの?」と思うかもですが、意外と売れます。

以前、うちにあった本500冊ほどを出品したところ、その後1週間は問い合わせが止まらず対応に追われたほどです。

2000円で買った本が送料込みで1800円で売れるようなことはざらにありますし、あるいは稀にブックオフで100円で買った本が500円程度で売れる場合なども。

本を買う→本を読む→本を売るというサイクルを回せば、実質的な購入代金を下げることができます。

ブックオフで100円の本のみを買って、全てメルカリで300円で売り切れば実質ゼロ読書も可能です。

本の組み合わせ次第ではさらに利益率アップも!メルカリの送料を減らすコツ!

ここまでを一旦まとめると、「読みたい本をすべて新刊本で買うと高いから、一部をブックオフで買いましょう。そしてさらに読み終わった本はメルカリで売ればさらに本代を削減できる」といった感じになります。

本筋はこれで終わりなんですが、ここからはさらにメルカリで本を上手く売っていく方法を紹介します。

メルカリで本を売却する場合、ネックになるのは送料です。(本に限らないですが)

この送料を軽減するためには、本を2冊セットにして販売するのがオススメです。

どういうことかというと、例えば文庫本サイズであれば、2冊セットにしてもゆうゆうメルカリ便の上限サイズであるA3サイズに十分収まります。

なので上下巻とか、似たテーマの本2冊とかをセットにして、2冊で600円として売却することで、1冊300円で2回売るよりも送料分だけお得になります。

大量の本を一挙に出品した場合、セットで売ってほしいという問いあわせは予期せず来るものなので、セットの場合はいくらで売るというようにルールを準備をしておくと効率的です。

読んだ本の書評をブログに書くアフィリエイターになるという削減策もあり

最後に読んだ本の紹介記事をブログやユーザレビューにアップし、そこから購入があった場合に収入を得られるアフィリエイトを始めるというのも一つの手です。

人気ブロガーになれば、本を買う⇒書評を書く⇒アフィリエイト収入で元が取れる!というような夢のループもあり得ます。

その辺の話は以下の記事にまとめているので興味ある方は参考にしてください。

まとめ!ブックオフで買った本をメルカリで売ると読書が捗る

本を一度読んだらあまり読み返さないという人はメルカリで売ってしまうのがオススメです。

古い本などはブックオフなどで売るよりも合理的です。

とりあえず出展だけでもしておくと、そのうち売れ始めることもあるので、暇なときなどに出店しましょう。

本の価値という点で本を選ぶと、読む対象としてだけでなく、本を見る力が養われてさらに読書が楽しくなるという利点もありますね。

ぜひ、本をガンガン回してよりよい読書ライフを作っていきましょう!

ではまた。良い読書ライフを。

別のシリーズの続編もこの機に探してみませんか?
nicoichi-top
「気になるあのシリーズ、知らぬ間に新刊が出ていた・・・!」
「え、この本、単発かと思ったら続編あったの!?」

という機会は本好きには多いかと。

そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。

さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!

この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。

>>読む順番を見に行く

シリーズ本をまとめる本好き
たkる
たkると申します。大学生のとき読書に目覚めてそれからは年100~300冊くらい読んでます。 読書傾向は乱読で、本を買っては読み、読んでは書き、を繰り返しています。 本サイトではシリーズものの小説や読書グッズのおすすめをメインに紹介していきますのでよろしくお願いいたします。
\ Follow me /