2023年に発売予定のシリーズ本を紹介していきます。
「このミステリーがすごい」の私の隠し玉を参考にしました。
随時更新します!
過去↓
目次
2023年1月発売の新刊シリーズ本まとめ
1月編です。日付ごとでタイトルをまとめました!
1/4
- 荒ぶるや 空也十番勝負(九) (文春文庫)
佐伯 泰英(居眠り般若シリーズ) - 鑑識課警察犬係 闇夜に吠ゆ (文春文庫)
大門 剛明 - 陰陽師 鼻の上人 (文春文庫)
夢枕 獏, 村上 豊 - 希望のカケラ 社労士のヒナコ (文春文庫)(3)
1/6
- 書楼弔堂 待宵
京極 夏彦 - 都立水商3年A組 卒業
室積 光
1/7
- 狼と香辛料XXIV Spring LogVII(24) (電撃文庫)
支倉 凍砂, 文倉 十 - 春夏秋冬代行者 暁の射手(5) (電撃文庫)
暁 佳奈, スオウ
1/10
- おかしな転生XXII 蜜蝋は未来を照らす(22)
古流望 - ティアムーン帝国物語12〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
餅月望 - 家康の軍師4 玄武の巻 (朝日時代小説文庫)
岩室忍(3〜4) - 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 15 (カドカワBOOKS)
夕蜜柑, 狐印(防振りシリーズ)
1/11
- 京都伏見のあやかし甘味帖 糸を辿る迷子のお猫様 (宝島社文庫)
柏 てん, 細居 美恵子 - 怪異の掃除人・曽根崎慎司の事件ファイル 生ける炎は誰が身を喰らうか (宝島社文庫)
長埜 恵 - 隠密船頭10 獄門待ち (光文社文庫)
稲葉稔
1/12
- 十津川警部捜査行 怪しい証言 (双葉文庫)
西村京太郎 - 口入屋用心棒(49) 隠し船の館 (双葉文庫)
鈴木英治 - 夫は泥棒、妻は刑事22 泥棒は世界を救う (徳間文庫)
赤川次郎 - 新・知らぬが半兵衛手控帖(18) お多福 (双葉文庫)
藤井邦夫 - 神様の定食屋(3) うつろう季節 (双葉文庫)
中村颯希 - 警察庁私設特務部隊KUDAN エレウシス・プラン (徳間文庫)
神野オキナ - 越境捜査 相剋 (双葉文庫)
笹本稜平(越境捜査シリーズ)
1/13
- ダブル・カルト 警視庁音楽隊・堀川美奈 (祥伝社文庫)
沢里裕二 - 不可能な過去 警視庁追跡捜査係 (ハルキ文庫)
堂場 瞬一(警視庁追跡捜査係シリーズ) - 初夏の春巻 食堂のおばちゃん(13) (ハルキ文庫)
山口 恵以子(食堂のおばちゃんシリーズ) - 吹上奇譚 第三話 ざしきわらし (幻冬舎文庫)
吉本 ばなな - 日雇い浪人生活録(十四) 金の足掻 (時代小説文庫)
上田 秀人 - 葬り屋 私刑捜査 (祥伝社文庫)
南英男 - 銀行員 生野香織が許さない (祥伝社文庫)
江上剛(『庶務行員多加賀主水が許さない』シリーズの番外編) - 魔界都市ブルース 木乃伊綺譚
菊地秀行(魔界都市ブルースシリーズ) - 麦本三歩の好きなもの 第二集 (幻冬舎文庫)
住野 よる(麦本三歩の好きなものシリーズ)
1/14
- 転生したらスライムだった件 教会からの使者 7 (上) (かなで文庫 転生したらスライムだった件シリーズ 19)
伏瀬, もりょ(転スラシリーズ)
1/16
- リビルドワールドVII 超人(11) (電撃の新文芸)
ナフセ, 吟
1/17
- しっち はっち きゅうきゅうしゃ (はたらくくるまシリーズ)
視覚デザイン研究所, くにすえ たくし - 帰ってきたK2 池袋署刑事課 神崎・黒木 (講談社文庫)
横関 大 - 試験に出ないQED異聞 高田崇史短編集 (講談社文庫)
高田 崇史(QEDシリーズ番外編)
1/18
- 隠蔽捜査9.5 審議官
今野 敏(隠蔽捜査シリーズ)
1/20
- もぐら新章 昴星 (中公文庫 や53-18)
矢月秀作 - 十番様の縁結び 3 神在花嫁綺譚 (集英社オレンジ文庫)
東堂 燦, 白谷 ゆう - 神様の用心棒 〜うさぎは星夜に涼む〜
霜月りつ, アオジマイコ(神様の用心棒シリーズ)
1/24
- 善鬼の面 大江戸定年組(6) (角川文庫)
風野 真知雄 - 暴虎の牙 上 (角川文庫)
柚月裕子(「孤狼の血シリーズ」) - 濱地健三郎の幽たる事件簿(2) (角川文庫)
有栖川 有栖 - 火狩りの王 〈三〉牙ノ火(3) (角川文庫)
日向 理恵子, 山田 章博 - 脳科学捜査官 真田夏希 サイレント・ターコイズ(15) (角川文庫)(脳科学捜査官シリーズ)
鳴神 響一 - 裏世界ピクニック8 (ハヤカワ文庫JA)
宮澤 伊織(裏世界ピクニックシリーズ)
1/26
- 殺し屋 栄次郎江戸暦28 (二見時代小説文庫)
小杉 健治, 蓬田 やすひろ - 笑う反骨 神田のっぴき横丁3 (二見時代小説文庫)
氷月 葵, 宇野 信哉
2023年2月に発売の新刊シリーズ本まとめ
2月編です。近くなったら更新します。
とりあえずでは以下の通り。
2/1
精霊幻想記 23.春の戯曲 (HJ文庫)
北山 結莉, Riv
2/2
蒼い炎3 -究竟編ー(くきょうへん)
羽生結弦
2/8
キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘 (講談社ノベルス)
西尾 維新, 竹
2/10
蜘蛛ですが、なにか? Ex2 (カドカワBOOKS)
馬場 翁, 輝竜 司
新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち(5) (電撃文庫)
佐島 勤, 石田 可奈
86-エイティシックスーEp.12 ─ホーリィ・ブルー・ブレット─(12) (電撃文庫)
魔王学院の不適合者13〈上〉 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(16) (電撃文庫)
2/15
復讐の協奏曲 (講談社文庫)
中山 七里
虚構推理短編集 岩永琴子の密室 (講談社タイガ)
城平 京, 片瀬 茶柴
Cocoon 京都・不死篇4-嗄ー (講談社文庫)
夏原 エヰジ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア13 (GA文庫)
大森藤ノ, はいむらきよたか
2/21
ほねほねザウルス27
ぐるーぷ・アンモナイツ, カバヤ食品株式会社
2/24
地獄くらやみ花もなき 捌 冥がりの呪花、雨の夜語り(8) (角川文庫)
路生 よる, アオジ マイコ
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編9 (MF文庫J)
衣笠彰梧, トモセ シュンサク
2023年発売予定の新刊シリーズ本まとめ(時期未定)
時期未定のものが多め。
貴族探偵対怪盗マダム(麻耶雄嵩)
麻耶雄嵩さんの貴族探偵シリーズは新刊の第3巻が2023年のどこかで出るみたいです。
1.貴族探偵(2010)
2.貴族探偵対女探偵(2013)
これまではこんな感じ。短編なので刊行スピードが遅くかなり久々
館四重奏シリーズ3「黄土館の殺人」(阿津川辰海)
出るそうです。時期は未定。
これまでは紅蓮館、蒼海館ときてますね。
有栖川有栖「火村シリーズ」
メフィストで火村シリーズの「日本扇の謎」が連載中だそうです。
やがて出るそう。
五十嵐貴久・消防シリーズ「鋼の絆」
五十嵐貴久さんはリカシリーズの新刊「リベンジ」のほか、消防シリーズの新刊「鋼の絆」も予定しているそうです。
他にも以下のように色々あるそう。
ダウトゲーム
交渉人ゼロ
リベンジ
十字路
五十嵐プロは例年通り、かなりジャンルも刊行速度も多め。
天久鷹央の推理カルテシリーズは8月予定
知念幹人さんの天久鷹央の推理(事件)カルテシリーズは例年通り8月に新刊が出る予定となっているそうです。
毎年恒例ですね。
辻村深月「ぼくのメジャースプーン」続編
辻村深月さんは「ぼくのメジャースプーン」の続編として「罪と罰のコンパス」を発売予定だそうです。
(メフィストにて連載中)
観察者シリーズ続編(鳥飼 否宇)
鳥飼 否宇さんの「観察者シリーズ」が新刊準備中だそうです。
前の「生け贄」が2015年なので8年ぶりですね。
新・教場(長岡弘樹)
教場シリーズは「新・教場」が連載完了とのことでおそらくは2023年の早いうちに出るんじゃないかとのこと。
名探偵水乃サトルシリーズ
名探偵水乃サトルシリーズの新刊「白魔卿の不思議」を執筆中だそうです。
刀城言耶シリーズ(三津田信三)
三津田信三さんのホラー系ミステリー・刀城言耶シリーズも新刊が出る予定だそうです。
「の如く●●するもの」のやつですね。
あとは五感シリーズの新刊「みみそぎ」!
小市民シリーズ最終巻「冬季限定」
小市民シリーズは春から始まり冬に来ました。次で完結だそうですね。
あと古典部(氷菓)シリーズの愛蔵版も出るそう。
終わりに。2023年中随時更新します
とりあえず2022年12月の時点ではそんな感じでした。
2023年になって情報が入り次第、月1くらいで更新していくのでこまめにチェックしてみてください。
ではまた。良い読書ライフを!

という機会は本好きには多いかと。
そこで本サイトでは300シリーズの小説のあらすじと読む順番を一覧で紹介しました。
さらに番外編情報、ドラマ化情報、漫画化情報も併せてまとめました!
この機に他のシリーズ本の読む順番を、確認してみてはいかがでしょうか。